シリコンの話とか・・・
最近「シリコン」の話題なくなりましたよね?
一時期、ノンシリコンシャンプーだとか
シリコンフリーだとか、やたらと騒いでいたけれど、
やっぱり一時的な話題性でしか
なかったようですね。
所詮、内容も分からずに飛びつくほどの商品では
なかったという事でしょうか?
飛びついたけど、何だか分からない。
匂いが嫌い!ギシギシする!
買って失敗したけど勿体無いから使ってる?
など、ご意見はたくさん頂きました。
製作者サイドから言わせていただきますよ。
「あんな商品、苦し紛れの駄作ですから~!」
結果は初めから見えていました。
売り切った末、終了・・・それが関の山です。
リピートして作るほどの商品でもありません。
はっきり言い切れることは、、、
本当に良かったら10年作り続けますよ!
ボトルもリニューアルせず、
そのままを10年作り続けれるはずです。
そんな商品見た事ありますか?
「あっ、あった!」
うちの商品、そのままで10年じゃん(笑)
実は当店のシャンプーも10年を既に過ぎていました。
けど、もう生産終了いたします。
実は、ネットでの販売は事実上
既に終了しております。
店頭でも、残り分を販売するのみです。
大企業のような一時凌ぎの
場当たり的「売ればイイ!」商品作りでは無く、
真面目に2年間かけて作り込んだだけあって
いまだに改良の余地がないほどの製品でしたが、
一旦 生産終了いたします。
10年以上の長い間ご愛顧いただいた皆様には
大変心苦しいのですが、
私的には「やり終えた!」感が一杯で
満足しています。
気が向いたら生産するかもしれませんが
とりあえず、生産終了いたします。
12年前から「シリコン」に関しては
警鐘を鳴らしていましたが、それも既に昔の話です。
シリコンは麻薬と一緒で、使い方次第です。
良くも悪くも、使う側の問題なのですが、
それも、なんとなくで聞き流されたまま
日常に影響ない範囲なら、「安ければイイ」ようですね。
高いからダメで、安いからイイ・・・
時代が変わって
もう一度見直される日がきた時に
再開するつもりです。
とりあえず、ご報告とご挨拶を兼ねて・・・
長い間ありがとうございました!
追記:
と、言った 舌の根の乾かぬうちに
再生産することになりました。
熱い思いを伝えて下さった皆さま、
ありがとうございました!
January.07.2016 店主
- 関連記事