OUR FAVOURITE SHOP
ヘアサロン [ Cafe Bleu ] の へそまがり日記
美容 ・ バックナンバー
.24.2007
サイトマップ ご案内
0
-
※別ウインドウで開きますので、その都度プラウザで閉じてくださいね!
髪の基礎知識
※ はじめての方へ
◆ 基本中の基本 ◆
・髪の毛は何のためにある?
・髪の生えるしくみ
・髪の構造は「のり巻き」
・かんぴょう巻き~
・ヘアサイクル 髪の寿命!
・抜け毛のシーズン到来
◆ パーマ関連 ◆
・ パーマは何故かかるのか?
・ 毛髪診断
・ 薬剤選定
・ おばちゃんパーマにはならないよ。
・ ストレートパーマと縮毛矯正
・ パーマにこだわりってありますか?(パーマの種類)
・ 夏のパーマまつり!
◆カラー関連
・ メラニン色素とは?
・ いい湯だな~♪でも温泉にはご用心
・ 新サービス開始!
・ カラー剤の違いを簡単に・・・
・ 白髪染めなのに傷む?問題
・ダブルカラーについて(Aさんの大冒険)
・a charming person 114(染めない選択)
・温故知新
・ウィービングのすすめ
・a charming person 125(アッシュグレーのすすめ)
◆ トリートメント ダメージ関連 ◆
・シャンプー台にて・・・人体実験?
・トリートメント剤・パワーアップ!
・髪の毛の修復とは?何ぞや?
・トリートメントは必要か?
自宅でヘアケア - アドバイス
◆ ドライヤー編 ◆
・寝る前には必ず乾かすべし!
・髪はドライヤーで乾かしましょう!
・おじぎ姿勢?でドライヤー?
・おじぎ姿勢でドライヤー使用上の注意!
・巻き髪への道
・節電ヘア?
◆ その他 ◆
・枕でセットしちゃった?寝ぐせ直しのコツ
・セットのお話をちょっと・・・
・40歳からのヘアー&ファッション問題
・「女性性」復活の兆し
・キモはスタイリング・・・
・時代の変わり目
・時短・お手軽・簡単・の先にあるもの・・・
・理由が必要な人
・若く見える人・老けて見える人
・服が人を作る
・服が人を作る。その2
美容室について、知ってると得すること
◆美容室選びの ヒント? ◆
・美容室ジプシーの方へ
・世にも恐ろしい店
・髪の毛を治す?って信じて大丈夫?
・カットは一ヵ月後に来てください???
・シャンプーしてもらうと 疲れる???
・成人式にパーマは必要?
・削いだスタイルに再現性はあるか?
・店選びの基準
・それ必要?
・季節モノ 流行りモノ
・噛み切った!
・天下取りへの道(1)天下布武・天下統一
・天下取りへの道(2)戦乱の世の始まり・・・
・オシャレ格差?
・がんばれ端っこ
・ショートカットのすすめ
・ええっ?美容室、出入り禁止?
・こだわり持ちすぎてませんか?
・結ぶ?結ばない?
・結べる長さ?
・イメージの伝え方
・栃ナビ掲載について
・美容もファッション
・何故か大人気の日
・失われていくもの
・できない事
・あなた自身があなたに出した答え
・ウソつき!
・美容室における真実とは
◆「美容師」に思う事
・美容師のお仕事はスゴイです!
・美容師さんはお直し屋さん?
・美容師って?(美容師免許)
・美容師っていう存在
・当たり障りの無い人間 - 人間的好き嫌い
・講師をやってみた
・学ぶということ
・美容師からのお手紙
・モデルハントの現実
・成人式って、美容師は必要無いんですか?
・若いって「途中」
・働き方改革?
・いろいろと見極め時・・・
・写真の中のパーツ
◆ CAFE BLEU のこだわり ◆
・プロフィール
・こんなサロンがあったらいいな
・完全予約制です。
・ひとりで仕事することの意味
・美容室嫌いな方へ・・・・
・ある日のチラシ
・Q&A 基本編 1
・Q&A 基本編 2
・髪と地球にやさしいサロンめざして
・憎まないでね・・・・
・せっかく来たのにカウンセリングだけ?
・☆ マイスター☆
・悪天候でも・・・・・・
・予告
・スタイル提案
→ a charming person
・10th Anniversary
・俺って変な人?
・灯台下暗し
・さあ!今日から12年目!
・見ざる、言わざる、きかざる
・心機一転!!!
・人見知りの逆
・人あっての人
・昔の名前で出ています
・職人の心意気
◆ ハサミ ◆
・美容師さんのハサミ
・ハサミを研ぐということ
・さすらいの研ぎ師サマご来店!
・直バサミっていうんだ~
◆ ひとりごと ◆
・原宿にて・・・・・
・東京って何だ?
・トガミネーゼのすすめ
・年のはじめに思う・・・
・フードファディズムにひとこと
・マナーって何だ?
・納豆は納豆だよ
・ナマケモノ目覚める
・仕方ないこと
→こんな私に誰がした?(もくじ)
・早くダンディになりた~い!
・理想と現実
・つぶやき・・・
・見られているのかも?
・原宿の思い出
・父としての自覚
・これぞ伝承
・頑張った大賞は誰の手に・・・
・私は捨てない派
・塀の上へ
・2017年の年頭にあたって
・アンデルセンが生まれた日
・昔々の話・・・
・自由と不自由
・なぜ続けるのか?
・いつか滅びる自分・・・
・時代が変わったのか、自分が変わったのか?
・無意識という意識
・生みの苦しみ
・運動していても痩せない・・・
◆ fumi編 ◆
・それはオシャレなの???
・これでも営業中!?
・ムスメに想う
・お母さんとは・・・
・愛子様と同じなのだ。
・元・おもちゃ屋
・あら、ぱっくり・・・・・
・番外編 ・ 来年こそ!
・へそまがり?
・ある「メルマガ」を読んで・・・・
・ブログ1周年!元気にしてます
・気分を変えて・・・・
・前髪切って人生変わる?
・続 ・ 灯台下暗し
・宇都宮駅にて
・影響されやすい・・・
・雪とベレー
・これぞ伝承 その2
・「氷」はじめました!って言ってみたい。
・「氷」はじめました!
・髪のパワースポット
・陰翳礼賛
ロングヘア」にしたい方へ・・・
・髪を伸ばすには・・・ その1(カットラインについて)
・髪を伸ばすには・・・ その2 (ケアについて)
・髪を伸ばすには・・・ その3 (ダメージについて)
・毛先をカットすると伸びる?の謎
・たかがシャンプー・・・されどシャンプー
< ロングヘアへの道のり・fumi編 >
・髪を伸ばすには・・・ 中間報告
・髪を伸ばすには・・・ロングへの道
・
髪を伸ばすには・・・板についたぞ編
・髪を伸ばすには・・・迷走編
・髪を伸ばすには・・・切っては伸ばして編
<ロングヘアへの道のり・店主編 >
・ 自分で切れないのね
・ パーマ店主
・ 男のロン毛道
・
店主の髪形 2009
◆ オリジナル製品 ◆
・シャンプーを作った理由 その1
・シャンプーを作った理由 その2
・シャンプーを作った理由 その3
・シャンプーを作った理由 その4
・オリジナルコンディショナー完成!
・騒動の結末
・AYAKA / アヤカ 詳細
・スーパーアヤカ?登場
・SAYAKAスタイリングジェル・詳細
・初心貫徹・・・
・ヤッサン
・シリコンの話とか・・・
・やっぱり作ります!
・ネットショップ終了のお知らせ
美容は化学です。知らないと怖いこと
・ナチュラリストではないが化学物質を嫌うわけ
・美容師の真の敵とは?
・石けんシャンプーって?
・「 全成分表示 」 活用してますか?
・それはどんなシャンプーでした?
・ キャリーオーバー?
・ちょっと奥さん!コマーシャルに躍らされてますよ
・シャンプーで換気扇そうじはできるのか?
・スタイリング剤とは・・・
<
トップページへ
>
関連記事
CafeBleuのブログへようこそ♪ (2019/02/04)
はじめての方へ (2007/11/03)
こんな私に誰がした?<もくじ> (2007/06/22)
美容 ・ バックナンバー (2007/03/24)
PROFILE
Author:Cafe Bleu
宇都宮の片隅で
ひっそり営業中のヘアサロン
「カフェ・ブリュ」です。
Cafe Bleu /
Our Favourite Shop
Access
〒 320-0856
栃木県宇都宮市砥上町343-4
tel 028-648-1266
mail
※完全予約制
open 10:00AM~
不定休
ENTRIES
CafeBleuのブログへようこそ♪ (02/04)
これやってみたかった(笑) (02/04)
あけましておめでとうございます。2019 (01/04)
今年もありがとうございました。2018 (12/31)
私が競技者でいる理由(3) (12/20)
私が競技者でいる理由(2) (12/12)
私が競技者でいる理由(1) (11/23)
陰翳礼賛 (11/18)
抜け毛のシーズン到来 (10/27)
運動していても痩せない・・・ (09/28)
SEARCH
CATEGORY
NEWS (74)
サイトマップ ご案内 (4)
こんな店です (14)
髪の基礎知識 (12)
キレイになるために・・・・ (50)
美容室の謎 (17)
「a charming person 」 (133)
店主・熱く語る (43)
フロント係は見た! (42)
オリジナル製品 (18)
アクセス (4)
interior & music (43)
+PLUS よりお知らせ (2)
BOSS's Room (16)
未分類 (45)
こんな私に誰がした? (73)
<< 全タイトルを表示 >>
CATEGORY
NEWS (74)
サイトマップ ご案内 (4)
こんな店です (14)
髪の基礎知識 (12)
キレイになるために・・・・ (50)
美容室の謎 (17)
「a charming person 」 (133)
店主・熱く語る (43)
フロント係は見た! (42)
オリジナル製品 (18)
アクセス (4)
interior & music (43)
+PLUS よりお知らせ (2)
BOSS's Room (16)
未分類 (45)
こんな私に誰がした? (73)
BACK NUMBER
2019年 02月(2)
2019年 01月(1)
2018年 12月(3)
2018年 11月(2)
2018年 10月(1)
2018年 09月(2)
2018年 07月(2)
2018年 06月(1)
2018年 05月(2)
2018年 04月(1)
2018年 03月(2)
2018年 02月(2)
2018年 01月(1)
2017年 12月(4)
2017年 11月(1)
2017年 10月(3)
2017年 08月(4)
2017年 07月(2)
2017年 06月(1)
2017年 05月(4)
2017年 04月(3)
2017年 03月(1)
2017年 02月(3)
2017年 01月(7)
2016年 12月(2)
2016年 11月(1)
2016年 10月(1)
2016年 07月(2)
2016年 06月(1)
2016年 05月(4)
2016年 04月(2)
2016年 03月(4)
2016年 02月(5)
2016年 01月(8)
2015年 12月(5)
2015年 11月(3)
2015年 10月(6)
2015年 09月(4)
2015年 08月(6)
2015年 07月(7)
2015年 06月(4)
2015年 04月(5)
2015年 03月(6)
2015年 02月(17)
2015年 01月(21)
2014年 12月(21)
2014年 11月(14)
2014年 10月(5)
2014年 09月(3)
2014年 08月(22)
2014年 07月(19)
2014年 06月(20)
2014年 05月(2)
2014年 04月(2)
2014年 03月(2)
2014年 02月(1)
2014年 01月(2)
2013年 12月(1)
2013年 11月(3)
2013年 10月(4)
2013年 09月(2)
2013年 08月(3)
2013年 07月(4)
2013年 06月(2)
2013年 05月(4)
2013年 04月(1)
2013年 03月(2)
2013年 02月(3)
2013年 01月(2)
2012年 12月(4)
2012年 11月(4)
2012年 10月(9)
2012年 09月(6)
2012年 08月(6)
2012年 07月(11)
2012年 06月(11)
2012年 05月(2)
2012年 04月(1)
2012年 03月(1)
2012年 02月(1)
2012年 01月(1)
2011年 12月(1)
2011年 11月(1)
2011年 10月(2)
2011年 09月(1)
2011年 08月(1)
2011年 06月(1)
2011年 03月(3)
2011年 02月(1)
2011年 01月(1)
2010年 12月(3)
2010年 09月(1)
2010年 08月(3)
2010年 06月(1)
2010年 03月(1)
2009年 12月(3)
2009年 11月(1)
2009年 09月(1)
2009年 07月(1)
2009年 03月(1)
2009年 02月(2)
2009年 01月(2)
2008年 12月(1)
2008年 11月(1)
2008年 10月(1)
2008年 09月(1)
2008年 08月(1)
2008年 07月(1)
2008年 06月(1)
2008年 02月(1)
2008年 01月(3)
2007年 11月(3)
2007年 09月(1)
2007年 06月(1)
2007年 04月(2)
2007年 03月(1)
2007年 02月(1)
2007年 01月(3)
2006年 12月(2)
2006年 11月(3)
2006年 09月(4)
2006年 08月(3)
2006年 07月(3)
2006年 06月(3)
2006年 04月(5)
2006年 03月(7)
2006年 02月(13)
2006年 01月(12)
2005年 12月(19)
2005年 11月(14)
2005年 10月(22)
2005年 09月(15)
2005年 08月(19)
2005年 07月(18)
2005年 06月(3)
COMMENTS
03/27
Cafe Bleu
03/26
ラフレシア
03/15
Cafe Bleu
03/15
あめた
01/18
Cafe Bleu
01/14
あめた
07/30
Cafe Bleu
07/30
ちえぞう♪
BACK NUMBER 2
02
01
12
11
10
09
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
05
04
03
02
01
12
11
10
09
08
06
03
02
01
12
09
08
06
03
12
11
09
07
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
02
01
11
09
06
04
03
02
01
12
11
09
08
07
06
04
03
02
01
12
11
10
09
08
07
06
Birds
小鳥たちが飛び回りつぶやきます
COUNTER
FC2Ad
まとめ